にほんごぱーく NIHONGO PARK

日本語とお散歩の記録です

ドイツ語検定を受けました

ドイツ語の勉強を始めて1年半。ドイツ語技能検定試験4級の試験を受けてきました。自己採点では3問ミスだけでしたので、思ったよりよくできました!4級は、CEFRのA1.2相当なので、やっとJLPT N5と同等…。(;゚∀゚) 試験当日 去年の夏は中止になった試験でしたが…

簿記の問題は読解力が必要

4月から簿記の勉強を始めました。仕事で精算関係の処理をすることが増えて、知っておいたほうがよそうだなと思ったという真面目な理由もありますが、旅行にも行けず暇すぎるという理由もあります。ますます日本語教育と関係ないことをやっています。 今、こ…

アニメが漫画に忠実だとうれしい

所用で静岡へ。KIOSKでおみやげを見ていたら、鬼滅の刃と呪術廻戦のご当地キーホルダーが売っていました。呪術廻戦も第1期がちょうど終わったところです。 虎杖、のばら、伏黒、ナナミン、五条先生があって、最初、五条先生にしようかと思いましたが、伏黒に…

月に一度のお楽しみ

大ガラス(吉村益信1969) もともと人付き合いも外食もたまにしかなかったので、実は、コロナ禍でも特別違和感はありません。 マスクをするようになったこと、在宅勤務をするようになったことは、変化でした。 今は、1か月に1回だけ、出かけることにしていま…

これからどうなるのか、わかりません

日本語を教える仕事を初めてから、いろいろな経験をしました。

仕事を快適にする道具

パソコン作業で無駄な力を使うのはそろそろやめにしようと思っています。そのためにまずはマウスを買い替えてみました。

ドイツ語学習 祝1周年

2020年初頭からドイツ語を勉強していました。Duolingoをメインにちまちまやっていました。モチベーションが下がりつつも、毎日続け、こんなふうになりました、というお話。

Wordpressをやめました

こちらのサイトは、HTML、Wordpressを経て、はてなブログに移転しました。サイトとして長く続けていくには、それなりの苦労もありました、というお話。

にほんごぱーく 再出発

にほんごぱーくを初めて、はや10年になろうとしています。これまでも何度かリニューアルしていますが、記載内容も古くなりました。時代にそぐわないものの提供が増えてきたようにも思います。決意を新たにした、というお話。

学習者の日本語

学習者が日本語を使って表現したもので、琴線に触れたもの・おもしろかったものをご紹介します。

そこに仕事があったから

普通の人でした 大学受験の段階で日本語教師になろうと思っていましたが、海外旅行などの経験は大学生になるまで一度もありませんでした。漠然と数年海外で教えて、日本に戻って、普通の暮らしに戻ると思っていました。 修士論文を終えて、研究職に向いてい…

ベトナム発の漢字ノート

ついに!ハノイで漢字専用ノートを発見しました!ハノイのそこら辺の店ではなかなか見つからなかったんですが、イオンモール ロンビエンで発見しました。ヽ(`▽´)/わー!1冊12900ドン(約65円)です。表紙は名古屋城。 十字のマスと、右端に意味を書き込める…

漢検シリーズ3:漢検2級、無事合格

漢検2級に無事合格しました!( ̄▽ ̄) 資格欄に書くことが増えてうれしいですが、証書が大きすぎて困ります! 安くない受験料、ムダにならなかっただけ良かったです。老後は1級でも目指しましょうか…。

漢検シリーズ2:漢検を受けました

漢検2級を受けました。なんとかなるかも。ε- (´ー`) 1時間の試験ですが、30分でひと通り終わりました。残り30分で、見直し+推測で埋める作業をして調度良かったです。字はきれいに書かねば…(`・ω・´;)と思って、書き直しもしたり…。 でも、最後に解答用紙を…

漢検シリーズ1:「漢字を覚えて」という立場として

「わかりやすい形 = 履歴書の資格欄」を増やしたいと思い、漢検というものを眺めたてみました。漢検のサイトには過去問が1回分載っているので、試しに解きました。その前に、各級の文字数の確認をしておきます。 準2級:高校在学程度 1940字 2級 :高校卒業…

二次選考 面接

7月12日。面接に行きました。 当日、電車移動は嫌だったので、近くのホテルに宿泊しました。 私はスーツを着ると、完全に就活中の大学生に見えるので、それはやめました…。授業ができそうな白シャツ・黒パンツでした。会場も冷房が抑えられているとのことで…

一次選考 合格

6月21日、春募集の一次選考の結果が発表されました。いつもより早く目覚めて、iPodで確認!時差があるので、ちょうど起きた時には、Web上に載っていました。 ( ´∀`)あったー。 これまでの先の見えない状況から一歩進めたところは嬉しかったですが、思ったの…

Web試験本番!

5月27日、日本時間14時からWeb試験を受けました。 試験の流れが直前までわからなかったので、詳細に書きたいと思います。ちなみに海外から受験する場合も、日時の配慮はありません。私はフランスからの受験だったので、午前7時から受験でした。(@_@)結局、寝…

Web試験対策

青年海外協力隊の日本語教師は、一次審査で「Web試験」があります。他の職種は、課題を調書などと一緒に送るんですけどね。 ( ・ω・ )どうやって勉強しようかな…。 1)過去問を探す。 JICAのサイトの出題例を見たり、ブログ散策をしました。受験者が公開しない…

健康診断・応募書類作成

4月1日に健康診断の書類が、サイトにupされました。 それをダウンロードして、健康診断に持って行きます。健診の予約は3月中にしましたが、そのとき「指定の診断書を確認したい」と言われました。 (´・ω・`)4月1日以降の受診と指定されているのに、1日にupはち…

要請の選び方

実は、私は「任地はどこでもいい」と思っていました。(・ω・)私は必要とされるところへ行くだけで、私が選ぶべきではない、という考えがどこかにあって…。 (´-ω-`) 適応能力は結構ある。 実際、旅行に行っても、何かを食べるにしても、すべてに興味が持てます…

応募要項発表

春募集で応募しました 2012年3月1日。 平成24年度の青年海外協力隊の春募集の詳細が公表されました。 募集期間は、4月1日~5月14日まで。 日本語教師のみのweb試験は、5月27日。 ※現在ありません。 1次審査の結果は、6月22日。 2次審査は、7月上旬。 最終結…