皇居東御苑にやってきました。コロナ禍になってからは閉園していたので、なかなか訪れることができませんでした。ようやく開かれました!大手門から入りました。
かつて東御苑と言えば、入るときにプラスチック製の小さい板をもらい、出るときにそれを返すというふうにして、園内の人の出入りをチェックしていました。が、接触をともなうためにそのシステムは中止されていました…(・o・)仕方がありませんね。
ひとまず本丸方面へ。天気もよく、桜も咲いているということで、結構人はいました。旧江戸城の石垣もいいですね。(^_^)
木瓜の花。咲いていました。
本丸エリア。わたしの記憶はもう10年以上前のもので、印象がだいぶ違いました。
桜が遠いな~と思っていたら、富士見多聞のところにシャクナゲが!(゚∀゚)ラッキー!
まだ蕾のものが多かったです。シャクナゲはボタンみたいな大輪の花かと思いこんでいましたが、ツツジがまとまった感じの花なのですね。(去年、谷中霊園で見たのもシャクナゲだったのかも…)
トウゴクミツバツツジも咲いていましたが、その奥にイメージ通りのシャクナゲ(赤)が咲き誇っていました!結構びっくり。
桃華楽堂の横にあるハナモモ。天守閣跡には登らずに二の丸の方へ進みました。
梅林坂を下ります。ここの梅は盲点でした。来年訪れたいと思います。梅は実をつけ始めていました。(*'ω'*)
皇居の桜はもう葉っぱも多くなって、ピークを逃したな~という感じでした。散るところも悪くはないです。
二の丸のほうが本丸よりのんびりした空気が漂っていました。シャクナゲもありましたし、シャガもいっぱい咲いていました。「都道府県の木」も見るとおもしろいです。静岡県はなんだったかな…モクセイだったようなと思ったら当たっていました(金木犀)。ミカンではないです(笑)
皇居のヤマブキは控えめな感じでした。
皇居東御苑はいつ来ても楽しそうです。出入り口が限られるので、一旦入ると結構歩くことになりますね…。結局、大手門に戻って帰りました。