にほんごぱーく NIHONGO PARK

日本語とお散歩の記録です

『デジタルリセット』を読みました

デジタルリセット (角川ホラー文庫)

秋津朗『デジタルリセット』を読みました。

今どきな感じの話でした。「あの人はもう死んでいるんだろうな」とか、「ああ、それをやったらダメ!」とか、よくあるホラー映画的なところもありました(笑)

最後の数奇な出会いは良かったです!(゚∀゚)ほんのり匂わせてきたとき、「その展開、来るの?」と笑っちゃいました。

若干読みづらいのか、描写の細かさに欠ける感じはありましたが、まあまあおもしろかったです。

 

この本で学んだ言葉、「獺祭」と「てんぷらナンバー」。

「獺祭」は、お酒の名前だと思っていました。(^_^;)

だっさい 【獺祭】

「獺祭魚」の略。かわうその祭り。

 

だっさいぎょ 【獺祭魚】

  1. 獺(かわうそ)が捉えた魚を川岸に並べること。人が祭りのときにものを供えることに見立てていう。獺祭。
  2. 詩文を作るときに座の左右に多くの参考書を並べ広げること。また、詩文に多くの故事を引くこと。

大辞林 4版

沖山さんがお酒やツマミを並べるところで使われていたかと…

「てんぷらナンバー」はさすがに辞書にはありませんでしたが、偽造ナンバープレートのことです。天ぷらは具に衣をつけています。それに見立てて、ナンバーに衣をつけている、つまり、中身(本当のナンバー)がわからないということです。どうでもいい知識ですね(笑)