『初級日本語 げんき I 』『初級日本語 げんき II』です。
各課に会話・文法解説・練習問題・タスクがまとめてあり、巻末には課ごとの漢字と簡単な読み教材がついている、とても便利な教科書です。「絵が好きだから使う」という変な理由もありますが、英語で文法の説明が必要なときにも、非常にお世話になりました…。ところどころに文化紹介の項目もあって、一休みのような部分もいいですね。これを使って教えてみたいものです(笑)
ワークブック(ワークブック I・ワークブック II)、教師用指導書もあります。
そして、何よりもWebサイト(げんきオンライン)の充実具合。ビデオの無料配信、教科書に準拠した聴解問題サイト、各種タスクシート、語彙リスト、漢字カードなどが無料で提供されています。この教科書を使っていなくても、役に立つものがあるはずです。
絵カードのCD-ROMも大変便利です。また、関連する漢字のテキストもあります。『げんきな絵カード I』『げんきな絵カード II』にはお世話になっています。2版は使ったことがありませんが、少し変わっているかもしれません。『KANJI LOOK AND LEARN』は512字の漢字を学べます。イメージから覚えていくものだそうです。漢字のワークブックもあります。
なお、2020年に第3版が出版されるそうです。待ち遠しいです!